今までは、電線の太さの換算とか、AWG22は何SQとかそんな簡単なことにしか使ってなかった。
ドリキンさんのYoutubeみて、200ドルはアーキテクチャ雇ったみたいだったって聞いて、その後、例のジブリ風にしてってのを見て、自分でもやってみたら、ホントにできて、引継ぎ資料とかも紙スキャンしたデータ渡したら要約してくれたり、もうすごくて、いろいろ触ったらyoutubeの視聴時間減るし、どっぷりハマった。今はいくつかプロジェクトにして、進めてるところ。ハッシュタグテスト #chat-gpt
Recent Posts
Tag List
Search